「XTM Info day 2025, Japan」セミナーのご案内
XTM社CEOによるグローバルメッセージ動画に加え、TransifexやTXTOMediaなど新たな製品群のご紹介・デモを通じて、翻訳現場の未来を見据えた内容をお届けします。
全国どこからでも視聴可能。最新情報を効率よくキャッチできます。
参加可能セミナー数:5
名古屋のウインクあいちにて実施。ランチョンセミナー形式で、直接質問や交流が可能です。
参加可能セミナー数:1(ランチ付き)
業務効率を大きく変える最新ツールに触れられる貴重な機会です。
ご都合にあわせて、ぜひご参加ください。
イベント開催形式
オンライン(Zoom)と会場(名古屋・ウインクあいち)のハイブリッドで同時開催いたします!

イベントの見どころ
ここがポイント:
-
XTM社の最新翻訳管理ツール、ローカライズ、CMS、動画翻訳まで。実務に役立つ5つのツールを一挙紹介
- 業界リーダーによる実践的な活用事例を共有
-
会場参加はランチ付きで気軽にネットワーキング
オンラインで参加
開催日:2025年8月27日(水)
XTM Info day 2025, Japanのセミナーにオンライン(無料/Zoom)でご参加いただけます。
全国どこからでもご視聴いただけます。
下記のフォームよりお申し込みいただき、オンラインでご参加ください。
セミナースケジュール

10:00 - 10:45
[オンラインのみ]
XTM社のご紹介、今後の展開

11:00 - 11:45
[オンラインのみ]
Transifexのご紹介

12:40 - 13:45
[オンライン/会場参加(ランチ付)]
製品説明(XTM, XTRF, Rigi, Transifex)

14:30 - 15:15
[オンラインのみ]
Rigiのご紹介(オロ様の事例発表)

16:00 - 16:45
[オンラインのみ]
TXTOmediaのご紹介
会場で参加
会場で行われるXTM Info day 2025, Japanのセミナー(ランチ付き)にご参加いただけます。
■開催日
2025年8月27日(水)
■開催会場
名古屋・ウインクあいち
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
■参加費
本セミナーの参加費は発生致しませんが、CDシンポジウム2025の参加登録をいただいた方のみが会場内のセミナーにご参加いただけます。
参加登録いただく際の費用等詳細に関しましては、CDシンポジウム2025のWebサイトをご確認ください。
ご来場いただける方は、下記のフォームよりお申し込みいただき、会場にてご参加ください。

セミナースケジュール

12:40 - 13:45
[会場参加(ランチ付き)]
製品説明(XTM, XTRF, Rigi, Transifex)
イベント注目データ
XTM製品紹介動画
XTM社製品紹介動画を公開中。ご参加前にぜひご視聴ください。

登壇者プロフィール
1996年に渡米し、Second BAを取得した後、6年間現地の会社に勤務。2005年にCalifornia State University, Long BeachでMBAを取得し2008年に帰国。外資系翻訳会社、日系大手制作会社、日系翻訳会社を経て2024年4月より現職。XTM社の翻訳プラットフォームのリセラーとして活動中。また愛してやまないラグビーの普及のため、ラグビースクールのコーチとして10年以上のキャリアを持ち、現在は神奈川県ラグビーフットボール協会普及育成委員会スクール担当競技部会委員としても活躍中。

古河 師武
代表取締役
翻訳テクノロジー 〉
よくあるご質問
セミナーの参加対象者は?
翻訳、ローカリゼーション、グローバル展開に関わる企業担当者・意思決定者の皆様が対象です。
参加費はかかりますか?
本セミナーの参加費はオンライン/会場参加ともに発生致しませんが、CDシンポジウム2025の参加登録をいただいた方のみが会場内のセミナーにご参加いただけます。
参加登録いただく際の費用等詳細に関しましては、CDシンポジウム2025のWebサイトをご確認ください。
事前登録は必要ですか?
円滑な運営のためオンライン/会場参加ともに事前登録をお願いしております。本ページの申込みフォーム(オンライン、会場)よりお申込みください。なお、会場参加の場合はCDシンポジウム2025 の参加登録も必要となりますので、詳細はCDシンポジウム2025のWebサイトよりご確認ください。
XTM製品の導入相談はできますか?
セミナー終了後に個別相談の時間を設けております。ぜひご活用ください。